世界各国のクリスマス事情~♪藤丸直子さんに聞きました。
スポンサーリンクAD1
もうすぐやってきます!クリスマス!
先日は番組ゲストに語学院ブリリアント(http://brilliant-tl.com/)経営者、藤丸直子さんにご出演いただき、世界各国のクリスマス事情を教えてもらいました!
藤丸さんはかつてツアーコンダクターとして世界各国を飛び回っていらっしゃった海外事情通。
そんな藤丸さんに聞きました。
「国の宗教がキリスト教以外の国ではクリスマスをどう過ごしているのですか?」
その答えは
「クリスマスの盛り上がりはほとんどの国であります。クリスマス=ビジネス商戦として」だそうです(意外・・・)
仏教の国、タイなんて日本以上にきらびやかに&長期間 盛り上がるそうです。
そんな藤丸さんに聞きました。
「海外でクリスマスグッズを買うならどこがオススメ?」
その答えは
「アラブ人街やインド人街がオススメです。品数豊富で値段が安いから」だそうです。(これまた意外・・・)
ちなみに欧米でのクリスマスマーケットの盛り上がりは12/24までだそうです。12/25は街が静まりかえるんだそうです(またまた意外・・・)
12/25は家族と過ごす日、だからだそうですよ。クリスマスを海外で過ごされる予定の方は、ソコ、注意してくださいね。
また、欧米のクリスマス料理は「肉のかたまり」をテーブルで家族と一緒に切り分ける。が常識だそうです。
そこで!藤丸さんに教えてもらいました!家で簡単にできる肉のかたまり料理
「ローストビーフの作り方」
ポイントは3つ!
①下味を付ける、②焼き色をつける、③炊飯器で保温する
まず、牛肉(もも肉かランプ肉)のかたまりをフォークでグサグサしたら塩コショウをすり込んで、フライパンで表面を焼きます。
そのお肉をジッパー付きの保存袋に入れて真空状態にします。
炊飯器に熱湯を半分くらい入れて、ジッパー付きの保存袋に入ったお肉を入れ、保温で40分。
これで完成!
後は、お好みのソースで召し上がるだけ!(あまりの簡単さに感動!)
是非、みなさんも、今年のクリスマスは「手作りローストビーフ」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
脇 朱紀
投稿者プロフィール
最新の投稿
【水】脇たまき2018.08.04山桃忌 8月4日・5日開催
【水】脇たまき2018.06.307月1日、+(プラス)4度の夏になる
【水】脇たまき2018.04.28宍粟市・春の東山まつり&藤まつりGWに開催
【水】脇たまき2018.04.03ビブリオバトル優勝者にお越しいただきました!