新コーナー!Tomorrowプラスの終活なんでも相談室
スポンサーリンクAD1
今月から毎月第3水曜日にお届けする新コーナーです!
終活カウンセラー「小比賀まゆみさん」がみなさんの素朴な疑問、具体的な質問に答えてくれます。
終活には2つの目的があるそうです。
①残された家族の負担を軽減する活動(お墓、お葬式、相続、病気や認知症になった時の治療や介護の内容を決めておく。生前整理をしておく)
②残された自分の人生のための活動
大切なことは「誰の為にするのか?何をするのか?」を見つけること。
自分が生きた証を残したい、家族への感謝の気持ちを残したい。・・・はじめるきっかけって十人十色なんですね。
自分のぼんやりしたイメージをはっきりさせてくれるのが「エンディングノート」
1つ1つの項目をじっくりと考え、書き込んでいくことで「今まで自分がやり残した事」「これからやりたい事」がはっきりしてきます。
てことは、年配の方だけではなく、20代、30代の方も「これからの長い人生をより良くしていくために」エンディングノートが役立つってことなのですね。
7月28日(金曜日)には小比賀さんの終活セミナーも開催されます。
場所)姫路労働会館
時間)①10:30~12:00 ②14:00~15:30
参加費)¥1,000(この中にエンディングノート代金含まれます)
申し込み・問い合わせ)0120-1232208
セミナーでは生の小比賀さんに直接お話しきけますよ~。
脇 朱紀
投稿者プロフィール
最新の投稿
【水】脇たまき2018.08.04山桃忌 8月4日・5日開催
【水】脇たまき2018.06.307月1日、+(プラス)4度の夏になる
【水】脇たまき2018.04.28宍粟市・春の東山まつり&藤まつりGWに開催
【水】脇たまき2018.04.03ビブリオバトル優勝者にお越しいただきました!